豆知識

Gmailのエイリアスとは何?使用方法を解説

  • 閲覧数:11490
難易度
★★☆☆☆
時間
5分程度

 作成日:2025/03/24
(更新日:2025/03/24)

石川パソコン修理センター_キャラクター
Gmailを使っている人「仕事でパソコンを使っています。Gmailを主に使っていますが、他のメールアドレスも併用したいです。エイリアスという機能を利用して複数のアドレスを使用することができると聞きました。パソコンが苦手な私でもわかるように教えてください。」

こういった疑問に答えます。

本記事のテーマ

Gmailのエイリアスとは何?使用方法を解説

記事の信頼性

代表の写真
記事を書いている私は、パソコンサポート歴10年ほど。
300社ほどの企業のパソコンサポートを担当していました。
今ではパソコン修理会社を設立して、年間1,000台以上のトラブル対応を行っております。

この記事から得られる事

Gmailのエイリアス機能を使えば、1つのアカウントで複数アドレスを使い分け可能です。
この記事では「エイリアスとして扱います」とは?エイリアスの使用方法について解説します。
この記事を読むことで、Gメールのエイリアス設定についてや使い分け方法についてわかります。

今回はGmailのエイリアス機能について紹介します。Gmailのエイリアス機能を使えば、1つのアカウントで複数のアドレスを使い分けることができます。

“+記号”や“ドット”を活用し、迷惑メール対策やアドレス管理に活用できます。

こんな方にオススメです

・Gmailのアドレスを複数使い分けたい方
・メール管理を効率化したいビジネスユーザー

Gmailのエイリアスとは何?使用方法を解説

パソコンからメールを送るイラスト

Gmailでは、アカウントを追加作成しなくても、1つのメールアドレスをベースに複数の別名(エイリアス)を使うことができます。

エイリアスの種類と使い方

1.+記号を使う方法

例:example+news@gmail.com
 → メルマガ用や登録サイト別にアドレスを使い分け可能。フィルタ設定で受信管理も簡単!

2.ドット(.)を使う方法

例:ex.ample@gmail.comexample@gmail.comと同じ扱いになります。
 → Gmailではドットの有無を区別しないため、バリエーションとして活用可能。

エイリアスの活用シーン

  • ネット通販、資料請求、会員登録など用途別アドレスの分離

  • 迷惑メール対策(エイリアスで登録→迷惑が増えたらフィルタで対応)

  • チーム内での役割分担(例:support+sales@gmail.com

エイリアスの設定方法

エイリアス機能は簡単に設定することができます。

【手順】
①Gmailを開き、右上の「設定(歯車マーク)」をクリック
Gmailにメールアドレスを追加する方法【他のメールアドレスをGメールで送信】
②「すべての設定を表示」をクリック
Gmailにメールアドレスを追加する方法【他のメールアドレスをGメールで送信】
③「アカウントとインポート」をクリック
Gmailのエイリアスとは何?使い分け方法を解説
④名前の項目にある「他のメールアドレスを追加」をクリック
Gmailのエイリアスとは何?使い分け方法を解説
⑤名前、メールアドレスを入力し、「エイリアスとして扱います。」にチェック☑を入れ、「次のステップ」をクリック
Gmailのエイリアスとは何?使い分け方法を解説
※名前はメール送信先に表示される名称です。
※メールアドレスは追加したいメールアドレスを入力します。形式は以下のとおりです。

現在使用しているメールアドレスがabc@gmail.com の場合

Gmailのエイリアスとは何?使い分け方法を解説

こちらの画像のように、元のアドレスに任意の文字列を追加してサブアドレスを作ることができます。元のアドレスとは全く違う文字列のアドレスを作ることはできないので、作成時は注意しましょう。

以上でエイリアスが追加されます。
Gmailのエイリアスとは何?使い分け方法を解説

Gmailのエイリアスのメリット

パソコンのイラスト

メリット・メールの整理がしやすい
用途ごとにエイリアスを分ければ、フィルタ機能で自動振り分けが可能です。
・新しいアカウントが不要
アドレスを増やすために複数のGmailアカウントを持つ必要がありません。
・迷惑メール対策になる
特定のエイリアス宛てに迷惑メールが来た場合、そのアドレスだけブロックや振り分け可能。
・チーム・部署ごとの識別にも使える
例:info+support@gmail.com、info+sales@gmail.com など

Gmailのエイリアスのデメリット

ノートパソコンの画面が映らない、真っ暗だが電源は入る際の解決方法【Windows10】

デメリット・送信時にはエイリアスが使えない
あくまで“受信用”なので、エイリアスを使って送信するには追加設定が必要。
・一部サービスでは使用不可
“+”記号を含むメールアドレスを認識しないウェブサービスも稀に存在します。
・完全な匿名性はない
元のGmailアドレスがベースなので、相手に元のアドレスが伝わる可能性があります。

まとめ

Gmailのエイリアスは、「1つのアカウントで複数のメールアドレスを管理したい」人にとって最適な機能です。登録サイトごとにアドレスを分けることで、整理もしやすく迷惑メールも防げるため、ぜひ活用してみてください。

パソコン関係の質問受付中。

パソコンは非常に多機能ですが、ほとんどの人が一部の機能しか使っていません。
簡単な設定や仕組みで、業務効率が大幅に変わることもあります。
●パソコンに関する質問はTwitterまでお願い致します。記事で回答します。
≫石川パソコン修理センター|公式アカウント(@ishi_pc)|Twitter
●修理依頼はLINEまでお願い致します。
≫石川パソコン修理センター|公式アカウント|LINE
●コーポレートサイトはこちらから。
≫株式会社 DREAM WORKS|ホームページ
●高性能な中古パソコンの購入はこちらから。
≫リユースパソコン専門|ネットショップ|パソクル
●YouTubeチャンネルはこちらから。
≫PCちゃんねる

 

石川パソコン修理センター_キャラクター
パソコンに関する事なら何でもお任せ下さい。
●出張対応エリア
【石川県】
輪島市 穴水町 七尾市 羽咋市 かほく市 金沢市 野々市市 白山市 鶴来町 能美市 川北町 小松市 加賀市

●店舗 石川パソコン修理センター 金沢店
石川県金沢市野町3丁目2-34  google map
●本社 株式会社 DREAM WORKS
石川県白山市宮永市町642-3   google map
●ホームページ
https://dwp.co.jp/

新着記事

  1. Pentium 4415UはWindows11に非対応【Win11へアップロードする方法も解説】

  2. 【Gmail】メールアドレスをエイリアスに変更する方法

  3. パソコンの初期設定時にオフにしておきたい項目5選【Windows11】

  4. Gmailのエイリアスとは何?使用方法を解説

  5. CEREBRUM IQ CA、MYIQ.COM/HELP CAの明細は何?【解約方法も解説】

記事を読む

人気の記事 おすすめ記事
  1. マイク内蔵WEBカメラを性能比較してみた【低価格VS高価格】

  2. 【マコなり社長】【後編】「知らないとヤバい!生産性の高いパソコンの使い方 13選」をまとめてみた

  3. 【マコなり社長】【前編】「知らないとヤバい!生産性の高いパソコンの使い方 13選」をまとめてみた

  1. パソコンを出張修理する際に揃えておくと便利なオススメ道具一覧

  2. 【Deco M5】プロが常用する無線ルーターの紹介

  3. 【完全版】Google Chrome検索で変換すると文字が重複してしまう障害の対応方法

ピックアップ記事

  1. パブリック、プライベートどっち?ネットワーク設定の確認方法も解説【Windows11】

  2. マイク内蔵WEBカメラを性能比較してみた【低価格VS高価格】

  3. プロが勧める!パソコンの初期設定6選【Windows10】

  4. パソコンにパスワードはかけなくてもいい?

  5. 【2021年版】マルウェアソフトまとめ【ウイルス、トロイの木馬、危険ソフト】

石川パソコン修理センター

営業時間

本社

住所:石川県白山市宮永市町642-3
電話:076-275-6678
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜・祝祭日
※出張サポートのみの対応となります。事前にお問い合わせ下さい。

 

金沢店

住所:石川県金沢市野町3丁目2-34
電話:076-255-2905
営業時間:10:00~18:00
定休日:日曜・祝祭日

石川パソコン修理センター
リユースパソコン販売サイト
石川パソコン修理センター_金沢SDGs
パートナーシップ構築宣言ロゴ