作成日:2021/03/07
(更新日:2021/03/07)

パソコンの時刻を自動調整したい人「仕事でパソコンを使っています。パソコンの時刻が合っていないので、調整したいです。時刻を自動調整する方法があると聞きました。パソコンが苦手な私でもわかるように教えてください。」
こういった疑問に答えます。
本記事のテーマ
パソコンの時刻を自動調整する方法【Windows10】
記事の信頼性
記事を書いている私は、パソコンサポート歴6年ほど。
200社ほどの企業のパソコンサポートを担当していました。
今ではパソコン修理会社を設立して、年間500台以上のトラブル対応を行っております。
この記事から得られる事
Windows10のパソコンで時刻を自動調整する方法について解説します。
時刻がずれていると、インターネットにつながらなくなったり、ソフトが正常に使用できなかったりします。
時計を自動調整しておくことで、これらのトラブルを防ぐことができます。
この記事を読むことで、簡単に時刻の自動調整ができます。
今回はWindows10で時刻を自動調整する方法について紹介します。
・パソコンの時間が合わなくなった方。
・特定のパソコンだけインターネットが使えなくなった方。
パソコンの時刻を自動調整する方法【Windows10】
【前提条件】
・この方法はWindows10での手順です。
・時刻を自動調整するためには、インターネットに繋がっている必要があります。
【手順】
①画面右下の時刻の上で「右クリック」
②「日付と時刻の調整」を選択
③タイムゾーンが「大阪、札幌、東京」になっていることを確認する
④時刻を自動的に設定するを「オフ」にする
⑤時刻を自動的に設定するを「オン」にする
以上で時刻が自動調整されます。